We love the earth(TMN)は、東京音楽書院の発行(1991年6月25日)。
バンド・ピース(244)。B5判、16ページ。
奥付に「採譜・江部賢一」と記載。
ISBNなし。
演奏解説は、次の通り。
Synthesizer1
グロッケン風のサウンド。キラキラした、サスティーンの長い波形を使う。コードの色付けとして使われるので、あまり前にシャシャリでない方がいいだろう。
Synthesizer2
生ピアノのパート。白玉のコードバッキングや、重要なフィルが、全曲を通して出てくる重要なパートだ。はっきりとした力強いタッチで弾きたい。
Synthesizer3
イントロのみに使われる。ザラザラした感じの、ブラスらしくないシンセブラスだ。ヴァンヘイレンの「ジャンプ」に使われているシンセと同系の音。
E.Guitar1
ソロはないが、フィルイン的なフレーズとオブリガートが印象的。オブリはほとんど白玉だが、スライドやチョーキングを使ってグニャグニャした感じを出そう。
E.Guitar2
ルートと5度による、パワーコードによるバッキングがメイン。B♭/Dのコードで3フレットのストレッチが出てくるので要注意だ。
E.Bass
8分音符弾きが中心のディスコビート。ひとつひとつの音の粒をそろえることと、たまに出てくる16分音符がもたらないようにすることがポイント。
Drums
リズムマシーンと本物のドラムが組み合わされている。イントロⒶは、リズムマシーンでのみで、Ⓑからドラムが入ってくる。しかしH.H.[ハイハット]のパターンは、ずっとリズムマシーンを使っているようだ。
Total
いつもながらのTMNらしいディスコビートだ。ひところのハードさはなくなって、またポップなダンサブルなサウンドに戻っている。やはり、リズムマシーンやシーケンサーの活用と、生楽器とのアンサンブルがポイントになるだろう。
「We love the earth」(TMN) 作詞・作曲/小室哲哉
[ウィー・ラヴ・ジ・アース/TMネットワーク]
はてなブログの[音楽]分野のランキングに参加しています。
気が向いたら、下のボタンをクリックして下さい。