江部賢一ファンクラブ(私設)

ギターの名編曲者、江部賢一さんの仕事を、記録します。

スコア・ブック Vol.1(シーケンサー対応)東京音楽書院

 

『スコア・ブック Vol.1(シーケンサー対応)』1992年

『スコア・ブック Vol.1(シーケンサー対応)』は、東京音楽書院の発行(1992年7月25日)。

菊倍判、104ページ、8曲。奥付に「採譜/江部賢一」と記載。

バンド・スコアです。

各曲に「サウンド・アドバイス」があります。使用する楽器毎に、入力の注意点が書かれています。

ISBN4-8114-8178-x

 

ミュージックシーケンサー(Music Sequencer)は、演奏データを再生することで自動演奏を行うことを目的とした装置、およびソフトウェアをいう。

ウィキペディアより)

 

 

1 TRUTH/T-SQUARE

2 君がいるだけで/米米CLUB

3 Love Train/TMN

4 LADY NAVIGATION/B'z

5 Eyes to me(VERSION 2)/Dreams Come true

6 SAY YES/CHAGEASKA

7 Tenderly~Rica's Theme/日向敏文

8 フロム・ザ・ニュー・ワールド/KRYZLER&KOMPANY

 

 

 

「はじめに」(抜粋)

手軽なシーケンサー内蔵のポータブルキーボードや、コンピューター及びコンピューターソフトの発達で、今までプロの領域だったMIDIの世界も、アマチュアが充分に楽しめる環境が整ってきたと言える。

この曲集は、シーケンサーで音楽データを作ってみたいという人のために企画された、新しいタイプのスコア集である。

これまでにもバンド用のスコアは数多く出版されてきたが、特にギターのタブ譜に代表されるように、ギターを弾く人でなければ解読できない部分もあり、1音1音を音符データとして入力していくシーケンサーには不向きなものが多かった。

本書では、ギターのパートは全て音符であらわしてあるので、ギターを知らない人も打ち込みはOK。エディット[編集]に専念できるというものだ。

 

また、もうひとつの本書の特徴として、コピー機能をフルに活用できるよう、繰り返し記号を多く使ったということがあげられる。

コピーする場所が始めから分かっていれば、無駄な入力作業から早く解放され、音楽的な表現に時間をあてることが出来る。

 

シーケンサーを使った音楽制作は、まさに手作りの音楽といえるものだ。手抜きをすれば、やはりそれなりの音しか出ない。細かくエディットしたものは、場合によっては原曲の表現を越えることもこともできるのだ。

さあ、がんばって打ち込んでみよう。

 

 

いわゆる「打ち込み」音楽のために作られた曲集です。選曲も、シンセサイザーに向いたもののようです。

「Vol.1」となっていますが、続巻は不明です。

 

「君がいるだけで」(米米CLUB)と「Love Train」(TMN)は、この本の出版前に、えべけんさん採譜のバンド・ピースとして出版されています。

そのまま再収録されたのではなく、シーケンサー向けに、より細かい「サウンド・アドバイス」が付けられました。楽譜にも手が入っているようです。

 

ja.wikipedia.org

 

 

 

動画

1 TRUTH/T-SQUARE


www.youtube.com

2 君がいるだけで/米米CLUB


www.youtube.com

3 Love Train/TMN


www.youtube.com

4 LADY NAVIGATION/B'z


www.youtube.com

5 Eyes to me(VERSION 2)/Dreams Come true


www.youtube.com

6 SAY YES/CHAGEASKA


www.youtube.com

7 Tenderly~Rica's Theme/日向敏文


www.youtube.com

8 フロム・ザ・ニュー・ワールド/KRYZLER&KOMPANY


www.youtube.com

 

 

 

はてなブログの[音楽]分野のランキングに参加しています。

気が向いたら、下のボタンをクリックして下さい。