江部賢一ファンクラブ(私設)

ギターの名編曲者、江部賢一さんの仕事を、記録します。

ぷりんと楽譜のタブ譜⑮(Go! Go! GUITAR)まとめ

『Go! Go! GUITAR』は、ヤマハミュージックメディア発行の月刊雑誌。

創刊は1998年10月号。2019年2月号で休刊となりました。

 

えべけんさんのソロ編曲が登場するのは、2002年10月号。

没後も再掲載がありました。

改めて調べたところ、重複を除いた掲載実数は、234曲でした。

その多くが、ぷりんと楽譜で公開されています。

 

ただ、編曲者名のない譜面が多く、えべけんさんの編曲だと分からないことが残念です。

ぷりんと楽譜HPの解説に名前があっても、編曲者名が登録されていなければ、検索にはかかりません。

 

えべけんさんの『Go! Go! GUITAR』のソロ編曲は、数も多く、質も良い、価値のあるものです。

 

 

 

ぷりんと楽譜で公開されていないものは、58曲です。

以下の通り(複数回掲載された曲は、最初の掲載号)。

 

 

白い恋人達桑田佳祐)(2003年1月号)[G]

CHANGE THE WORLD(クラプトン)[E](2003年2月号)間奏ソロあり

TO BE WITH YOU(Mr.BIG)[E](2003年4月号)

涙のジャニーギター(2003年5月号)[Em]

Don't Know Why(2003年6月号)[A]

パイプライン(2003年9月号)[Em]ソロ

イッツ・ア・スマイルワールド(ゆず)(2003年10月号)[C]

虹(福山雅治)(2004年1月号)[D]

大地讃頌(Pe'z ジャズ風)(2004年1月号)[C]

はじめから今まで(『冬のソナタ』)(2004年2月号)[Em]

 

自由(女子十二楽坊)(2004年2月号)[Em]

川の流れのように美空ひばり)(2004年3月号) ⑥D[D]

あの青をこえて(19)(2004年3月号)[C]

ALONE(B'Z)(2004年6月号)[C-E]

ミザルー(ディック・デイル)(2004年10月号)[E]

デスペラードイーグルス)(2004年12月号)[G]

パイナップルラグ(ジョプリン)(2005年1月号)[G]

ミモザゴスペラーズ) (2005年2月号)[D]

花(オレンジレンジ)(2005年2月号)[C]

ムーンリバーマンシーニ) (2005年4月号)[G]

 

チェリー(スピッツ)(2005年5月号)[C]

ふるさと(唱歌)(2005年5月号)[C]

Theme from ULTRAMAN松本孝弘)2005年6月号[C](メロディー譜)

四季の歌 (2005年6月号)[Am]

哀愁のヨーロッパ(サンタナ)(2005年7月号)[Am]

キャラバン(デューク・エリントン)(2005年7月号)[Am]

ビター・スウィート・サンバ (2005年7月号)[Am]

サヨナラCOLOR (2005年10月号)[G]

and I love you(ミスターチルドレン)2005年11月号[D]

仔象の行進(マンシーニ) (2005年11月号)[E]

 

キズナオレンジレンジ)(2006年1月号)[C]

竹田の子守唄 (2006年1月号)[Am]

プラネタリウム大塚愛)(2006年3月号)[Bm-D]

ミッキーマウス・マーチ (2006年5月号)[D]

ユー・レイズ・ミー・アップ (2006年6月号)[A]

フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(2006年7月号)[G]ジルベルトのボサノヴァ

シング・シング・シング (2007年1月号)[Em]

雨に唄えば (2007年1月号)[C]

ユア・ビューティフル/you're beautiful (2007年4月号)[D]

リトル・グリーン・バッグ (2007年4月号)⑥D[G]

 

桜木町(ゆず)(2007年6月号)[C]

ライムライト (2007年8月号)[A]

コーリング・ユー (2008年1月号)[A]

永遠にともにコブクロ)(2008年7月号)[C]

蒼く優しく(コブクロ)(2008年9月号)[C]

運動会メドレー(2008年10月号)[G-Am-A]

仮面舞踏会(ハチャトゥリアン)(2009年3月号)[Em]

タイム・トゥ・セイ・グッバイ (2009年10月号)[C-D]

夢やぶれて(レ・ミゼラブルより)(2010年4月号)[C-D]

私のお気に入り(2010年11月号)[Em]

 

くるみ割り人形(葦笛の踊り)(2012年5月号)[D]

Green a.liveYUI)(2012年7月号特集)[G]

上を向いて歩こう (2013年3月号)[G]

民衆の歌(レ・ミゼラブル)(2013年3月号)[C]

タイム・アフター・タイム (2013年6月号)[C]

インスピレーション(ジプシーキングス)(2013年10月号)[Em]

今、咲き誇る花たちよコブクロ) (2014年3月号)[D](短縮版)

スパルタカス 愛のテーマ (2015年3月号)[Dm]

 

 

 

はてなブログの[ギター]分野のランキングに参加しています。

気が向いたら、下のボタンをクリックして下さい。