江部賢一ファンクラブ(私設)

ギターの名編曲者、江部賢一さんの仕事を、記録します。

ギターの名盤(えべけんさん推薦)2002年度 前半

『現代ギター』誌の連載「えべけんのクロスオーバーギター研究」(1999年4月号~2003年3月号)で、毎回、CDの紹介がありました。

 

 

「筆者が推薦するギターの名盤を少しずつだが紹介していこう」(1999年4月号)

 

 

えべけんさんの好みや、興味の方向が分かる資料かも知れません。

半年分ずつ、取り上げてみます。今回は、2002年度の前半のものです。

記事では、「筆者のお気に入りCD紹介」となっています。

コメントは、要約しています。

 

 

f:id:ebe-kenfan:20220302065726j:plain

ラフマニノフチャイコフスキー/ピアノ協奏曲』

ラフマニノフチャイコフスキー/ピアノ協奏曲』(リヒテル/ピアノ)

 POCG-3590

筆者はジャズ、ボサ・ノヴァも好きだが、ラフマニノフの大ファンでもあるのだ。

いずれギター版をと思っている曲が、いくつかある。

ポピュラーでなくて申し訳ないが、筆者一押しのラフマニノフを1枚。アシュケナージ盤もいいが、こっちの方がおどろおどろしくて好きだ。LP時代から何回も買い換えている。(2002年3月号)

この回の編曲は、「ある日どこかで」(ジョン・バリー)でした。同名の映画の中で、ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」が使われているそうです。

 

「いずれギター版を」と書かれていましたが、実現したものがあります。

 

クラシック・ギターで弾く のだめカンタービレ』(2020/10/1記事)

 「ピアノ協奏曲第2番 第1楽章より」(ラフマニノフ

『現代ギター(2007年2月号)』(2020/9/13記事)

 「ピアノ協奏曲第2番 第3楽章より」(ラフマニノフ

 

「ピアノ協奏曲第2番」リヒテルのピアノ演奏

youtu.be

 

 

f:id:ebe-kenfan:20220302065810j:plain

ア・カペラ

ア・カペラ』(ザ・シンガーズ・アンリミテッド) ユニバーサル

筆者は、けっこう歌うのが好きだ。下手くそなんだが、2人以上で声を出してハモるのが何ともたまらない。高校時代にはギターの相棒と、ビートルズの「イフ・アイ・フェル」をよく歌ったものである。

ビーチ・ボーイズや、サイモン&ガーファンクルのハモりも好きだったが、決定的だったのは、このザ・シンガーズ・アンリミテッド。アカペラとは、こういうことを言うのだ。

オスカー・ピーターソンとの『イン・チューン』も素晴らしいアルバムだ。

(2002年5月号)

ア・カペラ

youtu.be

「セサミ・ストリート」 『イン・チューン』より

youtu.be

 

 

f:id:ebe-kenfan:20220304153922j:plain

『亡き王女のためのパヴァーヌ

『亡き王女のためのパヴァーヌ』(ラヴェル管弦楽曲集 第4集)

 クリュイタンス指揮/パリ音楽院管弦楽団 東芝EMI TOCE-59038

ラヴェルの作品はフランス的なエスプリと色彩感に満ちたもので、筆者は大好きで昔からよく聴いていた。

しかし、ギターにアレンジされたものは少ない。彼の作品は、いずれも近代的な和声を用いており、非常にダイナミックな展開を見せるので、ギターへのアレンジはとても難しい。

ラヴェルの演奏では、アンセルメ&スイス・ロマンド・オーケストラ盤と、このクリュイタンス盤をよく聴いている。フランスの香りという点では他の追随を許さない名盤。特に「亡き王女のためのパヴァーヌ」は、もう絶品。(2002年6月号)

この回の編曲は、ラヴェルの「メヌエットクープランの墓より)」[二重奏]でした。Jポッパーズのコンサートでは四重奏でした。

 

「亡き王女のためのパヴァーヌ」クリュイタンス指揮/パリ音楽院管弦楽団

youtu.be

えべけんさんの編曲ではありませんが、「クープランの墓」です。

youtu.be

 

 

f:id:ebe-kenfan:20220302070130j:plain

『マリア・エレーナ』

『マリア・エレーナ』(ロス・インディオス・タバハラス)BMG COL-2705

今回は、懐かしいタバハラスのアルバムを。初期のLPアルバム2枚をカップリングしたものだ。「マリア・エレーナ」や「スターダスト」の名演が聴かれる。「オールウェイズ・イン・マイ・ハート」も美しい。

残念ながら、アルバム『花のワルツ』はCD化されていないようだ。イージーリスニングとは、ひと味違っている。クラシックの曲をすさまじいテクニックで演奏しているのだ。(2002年7月号)

「スターダスト」

youtu.be

紹介文の『花のワルツ』の曲目は、次の通り。

f:id:ebe-kenfan:20220302070423j:plain

『花のワルツ』LP

『花のワルツ』(ロス・インディオス・タバハラス)SHP-5541 LP(1966)
  [SIDE 1]
 花のワルツ
 嬰ハ短調のワルツ
 アランブラの思い出
  [SIDE 2]
 熊蜂は飛ぶ
 小犬のワルツ
 フーガ第3番
 火祭りの踊り
 幻想即興曲

youtu.be

 

 

f:id:ebe-kenfan:20220304163147j:plain

『ヴァーチュオーゾ Vol.3』

『ヴァーチュオーゾ Vol.3』ジョー・パス

 VIRTUOSO Vol.3 / Joe Pass ユニバーサル 

久しぶりにジャズのアルバムを1枚。ジャズ・ギター界のヴィルトーゾ、故ジョー・パスのシリーズ3作目を紹介しよう。

このシリーズはバンド・アンサンブルの中のジャズ・ギターではなく、ギター1本による無伴奏ソロを追求した画期的なアルバムだ。クラシックではソロはあたりまえだが、ジャズ・ギターでは極めて珍しい。

ピックも多用した1作目の評価が非常に高いが、指弾きで通しているこの内省的な3作目が筆者は大好きである。(2002年8月号)

Paco De Lucia

youtu.be

「Nina's Blues」

youtu.be

 

 

f:id:ebe-kenfan:20220304172203j:plain

『ウェーブ/Wave』

『Wave/ウェーブ』アントニオ・カルロス・ジョビン

夏はボサ・ノヴァ。ジョビンがCTI時代に残した傑作だ。クールで心地よいサウンドが疲れた身体を癒してくれる。これこそが究極のヒーリング・ミュージック!おなじみの曲がずらり。ギターを弾いているのはジョビン本人。(2002年9月号)

「Wave」

youtu.be